9月24日(木)
今日は仕事が休みでしたので久しぶりに都内に繰り出そうと考えていたのですが
台風がやってくるのでうちのほうは降水確率が90%だとの予報を聞いて
遠くに行くのは諦めました。
でもせっかくの休日をただ家で過ごすのはもったいなくて
近くの喫茶店でランチを楽しむことにしました。
歩くにはすこし遠くてクルマでは凄く近い微妙な距離です。
この「青葉珈琲店」は僕の好きな店でして年に数回行きます。
ちょっと少ないようですが滅多に喫茶店に行かない僕からしたら
随分愛用しているわけです。
混雑を嫌ってお昼には随分早い時間に店に行きましたら
まだまだ店内は余裕があって快適な空間でありました。
このコロナ時代ですからカラオケ店さながらの
賑やかなお店には入りたくないわけですね。
(ついこの間そんな感じの店に行きましたけど)
僕たちはランチを軽く済ませるつもりだったんですけど
メニューを見て俄然食欲がわいてしまって
ハンバーグランチ、デザート、コーヒー付きを頼んでしまいました。
家人も牡蠣フライのランチを頼みました。
ランチとは言え意外とボリュームがあってどちらも千円でしたので
贅沢した気分をリーズナブルなお値段で楽しめたのでした。
満足満足。
そのまま家に帰ってきて部屋でネット三昧の午後を過ごして
充実の木曜日を過ごしたのでした。
ウイズコロナの休日は未だ自粛に近い僕たちですが
だんだんそれに慣れてきています。
今度は休日に晴れたらどこかに出かけたいものです。
戻る
9月22日(火)
次男のところに第二子が生まれて二週間ほどたちました。
すぐにでも顔を見に行きたいところですが
今年はコロナ禍のせいで出産病院に会いに行くことがかないません。
メールで母子の写真などを見て我慢するしかありませんでした。
ほどなくして退院して自宅に戻ったとの報に接しても
神奈川県に住む次男の家に新生児を見に行くのもいかがなものかと考えて
時々送ってくれる写真アプリ「みてね」の寝顔を見ることで納得していました。
しかし昨日になって出産後の母子の状態が落ち着いたのを機に
LINEを使ったテレビ電話をかけてくれました。
僕たちは新生児の寝顔もさることながら
1歳7ヶ月になる長男の成長ぶりも楽しみにしていたので
大変楽しいライン電話になりました。
長男には少しずつでも僕たちの顔を覚えさせておきたいものです
今回は、じじばばの存在を認識させる良い機会です。
しかし長男は僕たちにはあまり興味が無くて
テレビ電話の後半はほとんど部屋の中をチワワと走り回っておりました。
そしてその喧噪のなか次男はすやすやと眠り続けていたのでありました。
なかなか大物であります。
でもやっぱりテレビ電話の威力は凄くて
実際の彼らの家に行って話し込んできたかのような充実感が味わえたのでありました。
なお5月5日の日記に手元のiPhone搭載のカメラをiVcamと言うソフトで
ノートパソコンに繋いでパソコンの画面で
テレビ電話をやれば良いという計画を書きましたが実際にはやりませんでした。
だってiPhoneの画面をiPadに表示してラインができることに気づいたからです。
これでもう十分大きな画面で画質も十分にはっきりくっきりです。
今後の我が家のテレビ電話はこの方法一拓ですね。
戻る
9月21日(月)
連休中の9月20日に大宮の伯爵邸に行きました。
9月19日から始まる4連休はシルバーウィークと言うのだそうです。
近頃はコロナ禍の方も徐々に収まりつつありますし、街も活気が戻りつつあります。
この連休が経済の再生の役立てばいいなと思います。
僕たちもせっかくの連休なのにどこかに出かけてみたいと思ったのでした。
面白そうなところに出かけて非日常を楽しみたいものです。
とは言え高齢者の初心者の僕たちはいわゆる三密をひどく恐れます。
都内の主だったところは混雑が予想されますし
高速道路は渋滞が始まっているようでサービスエリアも混雑するでしょうし
県をまたぐ移動は行った先で白い目で見られると聞きますし
行けるところが思いつきません。
県をまたがないで適度に賑やかな珍しいところに行きたいじゃないですか。
そんな中で以前にテレビで見たさいたま市大宮の
個性的な喫茶店「伯爵邸」の存在を思い出しました。
テレビにも何度か取り上げられているしネットでも有名なお店です。
もちろん伯爵邸さんは観光地じゃなくて地元密着型の愛される喫茶店です。
でもこちらの喫茶店はかなり独特な雰囲気をまとっています。
大宮駅にほど近く24時間営業ですし食事も定食屋さん同様の豊富なメニューです。
喫茶店ですがほとんどの客が食事を食べているお店ですね。
このお店の特徴は店内に所狭しと置かれたインテリアの小物です。
ゴージャスを演出するエミールガレ風のランプシェードがおいてあったり
白い陶器のマリア像が飾ってあったりします。
とにかく一杯小物が飾ってあるんです。
伯爵の家の中はこんな風なのかなって思います。
僕たちは11時少し前に行ったのですが店内はほぼ満席で
ボーイさんの誘導でやっと滑り込みました。(ラッキー)
お客さんが満員なのでスタッフさんは大忙しでした。
今度はもっと暇なときに来てみたいです。
僕は大宮ナポリタン、家人はクラブサンドを頼みました。
どちらも量が多くてこれも人気の秘密なのかもしれませんね。
おなかがいっぱいになって12時頃にお店を出たら店の外には数人の列ができていました。
やっぱりちょっと早めに入店するのが正解のようです。
そのあと小雨降る大宮駅東口周辺を散策しました。
大宮は古くから栄えた街だけあって駅周辺の飲食店や商店街の充実ぶりに圧倒されます。
これなら都内に行かなくとも車が無くとも不便はないし
こんな街に住めたらさぞ便利だろうなと思いますね。
僕たちは近いうちにまたこの街に来ることを誓って帰路についたのでした。
戻る
9月17日(木)
長い自粛生活もそろそろ飽きが来ておりまして
密に注意しながらお出かけしてみようと言うことになりました。
とは言え僕たちも65歳を過ぎて高齢者の仲間ですので
新型コロナをもらうわけにはいきませんので
マスクして手を洗いながらおっかなびっくり出かけたのでした。
最初は今度の連休に久しぶりに京都に行ってみようと思いついたのですが
新幹線の中で新型コロナに出会うのはいやですし
連休中はやっぱり混雑するでしょうし計画を大幅に縮小して
京都の少し手前の東京駅で我慢することにしたのです。
(
うちの方からですと、家→池袋駅→東京駅→京都駅と言う順番ですからね)
そういうわけで今回の目的地は東京駅です。
平日の午前中でラッシュの時刻は当然避けて
朝九時半頃に家を出て十時半頃東京駅に到着しました。
電車はやっぱり適度に空いていましたですね。
一人おき着席を達成できている場面が多かったですね。
それに高齢者の比率がかなり少なくて
お年寄りは新型コロナを心配して自粛しているようです。
東京駅に着いたらそれなりに人は多いんですが
それでも新型コロナ以前よりはかなり少ないように感じます。
東京駅で大好きな「ほんのり屋」を見つけて
早めのお昼をおむすびでいただくことにします。
もうこれだけで遠くに旅行に行ったような気分になれます。
駅構内でいくつか菓子など買い込んで
もう今度は家に帰って食べる方が楽しみになってしまいます。
(
なんて安いやつ。京都に行くという大望はどうした!)
すっかり満足して早い時刻に退散することにします。
家に帰り着いたら一時半頃でしたからね、自分史上最短の町歩きなのでした。
まあ復帰第一戦ですからね。(
意味不明)
でも久々の東京は結構楽しくて近いうちにまた行きたいと思うのでした。
戻る
9月16日(水)
今年はコロナ禍があったせいであっという間に九月になってしまいました。
三月頃から感染を恐れた受診抑制が始まって外来は毎日閑古鳥が鳴いています。
患者さん激減です。
でもこの現象は単にコロナ怖しの受診抑制だけじゃ無くて
コロナ対策としてのマスク手洗いが功を奏して
各種感染症が大幅に予防できていた証拠だとは思いますがね。
ところで秋が来て冬が来るのは例年のことですので
今年もまたインフルエンザのシーズンが来るわけですね。
ご存じのようにインフルエンザの主要症状は高熱と倦怠感です。
新型コロナの初期症状と似ているわけですね。
でもどちらの診断になるかでその後の対応が随分違いそうです。
インフルエンザなら薬を飲んで自宅安静ですね。
新型コロナだったら入院ないしは宿泊施設で十日程度安静です。
発症から一週間したらうつらない病気ですが退院しても周り中の人が心配そうです。
とにかく熱が出たらコロナじゃ無いことを証明しないといけないのです。
そこで厚生労働省は発熱患者さんを診たら市中の診療所や病院などで
インフルエンザの検査と新型コロナウイルスの検査を行うことにしました。
検査ができるところとできないところが出てきそうなので
発熱専門の外来を各市二カ所くらいずつでも開設して
交通整理した方がいいと思うのですがね。
可能であれば今年の冬のように国民みんながマスクと手洗いを徹底して欲しいです。
せめてインフルエンザの流行を食い止めることができれば
発熱患者さんも大幅に少なくできると思います。
もちろんコロナを食い止める力にもなります。
戻る