塩味クリニック2015/09/09

3月の日記


3月7日(火)
我が家の二階のベランダには水道が引いてあります。
しかしそのベランダの蛇口は長い間使われること無く放置されていました。
あんまり使わなかったため蛇口はすっかり汚れてしまって
もう蛇口のノブを回すと壊れてしまいそうで試してみることも躊躇われる始末です。
怖くて使えなかった水道なんですね。

でも、ベランダに水道があると何かと便利そうじゃないですか。
ベランダの掃除の時とか、部屋の掃除の時にちょっと雑巾をゆすいだりとか
目の前に水道があるのに階下に水汲みに行くなんて悲しいです。

そこで私はこの蛇口を新しいものに交換することを思いつきました。
さいわい今は親切なユーチューバーが蛇口の交換の仕方をネットにあげてあって
それに従えば何とか自分で交換できそうです。
それによるとねじ込んである蛇口をひねって外して
新しいものを同じ場所にねじ込めば良いようです。
なあんだ、簡単だ。
これなら私にもできそうです。


以前から私は蛇口に内蔵されているゴムのパッキンをつけた水栓コマの交換を
何度もやっているのですから水道の末端の最も基本的な工事を経験済みなのです。
エッヘン。
そういうわけでちょっと背伸びしてもう少し難しいことをやってみる気になった訳なんですね。

ところでYouTubeを見ると蛇口交換の際にはねじ込むネジの部分に
シールテープという耳慣れないものを巻いてからねじ込むらしいです。
こうしてネジ山とネジ山の間の微妙な隙間を埋めるらしいのですね。
それで私は近所のドイトに行って新しい蛇口とシールテープを買ってきたのです。

いよいよ愛用の工具箱と新しい蛇口とシールテープをそろえて
我が家のベランダの水道蛇口工事の始まりです。
まず最初に我が家の水道の元栓を閉めます。
家人の許可を取って置く必要がありますのでこれから30分は断水になることを宣言します。
これでは許可を取るのでは無くて通告ですね。

元栓を閉めてレンチの助けを借りて古い蛇口を反時計回りに回して外します。
外してみると予想通り蛇口の吐水口にはゴミやホコリでいっぱいです。
これだけを見ても交換を計画したのは正解ですね。

新しい蛇口のねじ込む部分にシールテープを巻きます。
大体7巻きくらい巻きます。
指で馴染ませていよいよねじ込み作業です。
こんなにテープを巻いてしまってねじ込むことなんかできるのか不安になりますが
案外大丈夫なようです。
しっかりねじ込んで設置してみるとなかなか良い感じです。

階下に降りてさっき閉めた水道の元栓を開けて
またベランダに上がって設置したばかりの蛇口をひねってみると
あら不思議、(不思議じゃない!)めでたく水道が開通しました!

構想一ヶ月、工事期間30分、総工費2000円弱の大工事です。

こうしてしばしの達成感に酔ったのでした。
やすいな、おい。


戻る