|
早いもので今年ももう半分が過ぎてしまいました。
明日7月1日は当院の開院記念日であります。
平成元年の開院ですから当院は明日で満13歳ということになります。
ずいぶん長い時間がたったような気もするし
ほんの2、3年のような気もします。
診察机の角はちょうど歩き始めのお子さん方の頭の高さなので
そこに頭をぶつけるお子さんが結構います。
そこでウレタン製の柔らかい保護テープを貼って
少し衝撃を和らげようとしています。
しかしこのテープがとてもはがれやすくて
その上これを見つけたお子さんは皆さん必ずはがそうとします。
はがしてみたくなるのは人間の自然な衝動のようですね。
はがされてしまったテープを
時々新しいテープに貼り替えるのが僕の密かな楽しみになっています。
戻る |
|
|
|
|
ワードカップもいよいよ終わりに近づきましたね。
いろいろありましたが今となっては早くワールドカップに終わって欲しいです。
試合のある日はどうしても見ちゃうんですよね。
困ったものです。
思ったよりフーリガンが暴れなくて良かったと思います。
案外平穏なワールドカップでしたね
むしろ日本人の方が六本木や道頓堀で暴れたりしていましたものね。
今日は雨も中休みのようで
ワクチンのお子さんが裏庭で順番待ちをしていることができました。
当院は駅からは遠い不便なところにあるのですが
駐車場が患者さんより多いことと
きれいではありませんが裏庭があることが便利な点です。
晴れている日は狭い待合室よりもずっと快適ですね。
裏庭においてある三輪車や子供用の自動車は好評で
診察が終わった後も
少し遊んでいかないと納得しないお子さんもいらっしゃいます。
戻る |
|
|
|
|
カルテ整理の方は最後の1割5分がまだ残っていて僕を苦しめています。
早くワールドカップが終わらないと仕事の能率が悪くて困ります。
昨日はお昼休みに市の保健センターで1歳6ヶ月児の健診をやって参りました。
前回の10ヶ月児に比べるともう皆さんかなりはっきりしていて
診察もぐっとやりやすくなります。
もちろん中には泣いてしまう子もいますがそんなには多くありません。
ただお出でになる受診者の絶対数が多いので大変です。
朝霞という街は不思議な街で
この少子化の時代に子供の数は増える一方なのです。
そのため幼稚園の入園は困難になっているし
小学校の数は足りないという事態になっています。
ですから健診する人たちも多いのです。
毎朝街は通学する児童たちでいっぱいです。
戻る |
|
|
|
|
昨日を終えた段階でまだ7割しかカルテのチェックが終わっていません。
残りの3割をこの一週間以内に済ませなければなりません。
おそらく水曜日か木曜日くらいまでは夜遅くまでの残業をすることになりそうです。
今週末には少し羽を伸ばせそうですね。
当院では近所に薬局がないので患者さんの便宜を図るため院内で調剤をしています。
錠剤は簡単ですが粉の薬は一回分ずつはかって袋に小分けしなければなりません。
そこで活躍するのが自動分包機です。
自動分包機
この機械を使うと一週間分の粉薬がたちどころに袋に小分けされて出てきます。
この機械が時々掃除機みたいな空気を吸い込む音を出すので結構うるさいです。
戻る |
|
|
|
|
毎月のことですが月末近くの土日は必ずレセプト関連の作業に忙殺されます。
今月で言えば昨日と今日ですね。
具体的にはカルテの表書きに病名を書き入れる作業なんですが
これはその月来院されたすべての患者さんのカルテを見直さなければならないので
かなりの仕事量です。
毎月一度は必ず日曜出勤があるようなものですね。
戻る |
|
|
|
|
今日はからりと晴れ上がって昨日のじめじめが嘘のようです。
こんな日は皆さん洗濯に忙しくて
ベビーカーを押していらっしゃる親子連れのの患者さんは少ないです。
当院はこの地に開業して丸13年を過ぎようとしています。
開業当初から受診されているお子さんは皆さん大きくなって
社会人になったりお母さんになったりして
中にはお子さんを連れてくる方もいらっしゃいます。
それってなんだかとっても楽しいことですね。
この楽しさって何なんだろうって思いますがきっと本能なんでしょうね。
昨日行った高校の健診でも
小さい頃風邪をひくと来ていた子を見ました。
思わずお互いに懐かしくなって顔を見合わせてにっこりしました。
毎年そういう人が何人かいるので
今年は誰かいるかなって言うのも楽しみの一つです。
二日ほど前から自分が風邪をひいて困っています。
薬を飲んでごまかしごまかししていますがみっともないったらありゃしません。
なぜか世間では
「医者や看護婦(今は看護師というそうですね)は風邪を引かない」
と思われていて
「先生なのに風邪ひいているんですか」なんて言われちゃいます。
多くの風邪の方に出会う毎日なので抵抗力は強くなっていますが
やっぱり時々風邪をもらってしまいますね。
自分の風邪も治せないのかって思われるのは医者にとって困ることです。
本当は風邪の薬はないんですけどね。
風邪の諸症状を抑えているだけなんですね。
戻る |
|
|
|
|
当院は火曜と水曜が比較的すいているんですね。(いつもすいてるけど、特に)
それで火曜と水曜にワクチンの予約が集中するんです。
だからひどいときはほとんどの患者さんがワクチンの患者さんで
まるでワクチンセンターのようです。(そんなの無いけど)
当院では
三混、日脳、麻疹、風疹それに、おたふく、水痘が主な取扱品目です。
ツ反とBCG、それにポリオは今のところ集団接種ですね。
ポリオは来年から現在の生ワクチンをやめて不活化ワクチンに切り替えると
厚労省が発表して現場は混乱していますね。
ワクチンをうつ年齢や条件は複雑で一言では言えませんが
市役所などが発行する健康カレンダーなどをよく読んで
それでも疑問な点はかかりつけの小児科の医師に尋ねてください。
戻る |
|
|
|
|
午前
今日はお昼休みに市の保健センターに行って10ヶ月児健診をやる日です。
受ける方じゃありませんよ。健診をやる方です。
普段の診療のほかにやっているわけですから
市の仕事がある日は自分のお昼休みは大幅に減ってしまいます。
でも今日はなんだかすいていそうな予感がします。
火曜日だし雨降ってるし
きっと午前も時間通りに仕事できると思います。
午後なんか誰も来ないと思いますね。
3時半からアレがありますからね。
午後
トルコに負けてしまいましたね。
俄サッカーファンの僕としては急速にサッカー熱が衰えました。
やっぱり巨人戦を見ている方が落ち着きます。
お昼休みは雨の中、保健センターに10ヶ月児健診に行って来ました。
受ける方じゃありませんよ。健診をやる方です。(しつこい)
かなりの雨だというのにお母さん方は律儀に健診にいらっしゃいました。
終わったのが2時45分、3時からの自分の外来にやっと間に合う有様です。
多くのお子さんが僕の前に来ると泣き出してしまいます。
3時半から例の日本対トルコ戦があるので
外来は開店休業になると期待していたのに意外とサッカーに興味のない人も多くて
(もしかしたらすいているのを期待してかも)
結構外来は途切れることなく診療が続いておりました。
途中奥に引っ込んでテレビを見たときはすでに一点とられた後で
ハーフタイムの解説の途中でした。
後半が始まる頃から患者さんがまたいらして
次にテレビを見に行ったのはもうほとんどロスタイムの頃でした。
要するにほとんど見られませんでしたね。
試合も負けちゃったし二重に悔しい午後でした。
戻る |
|
|
|
|
昨夜は久しぶりに出身医局の先輩たち数人と飲み会をやりました。
みんな開業医です。
最近の医療行政のこととか、自分自身の健康管理のこととか
話が尽きませんでしたね。
いつもは年2回くらいだったのに今回は都合で一年ぶりの集まりでした。
そのため話すこともたくさんたまっていました。
残念なことは酔っていたために話の大半を忘れてしまったことですね。
まあ、どうせろくな話はしていませんですけどね。
戻る |
|
|
|
|
何はともあれグループリーグ突破はめでたいことです。
開催国特権がなかったら
地区予選も勝ち抜けなかったかもしれないことはこの際置いておいて
決勝リーグに進めたことはめでたいことであります。
それほどにめでたいことが決まる大事な試合が行われた昨日の午後でしたが
おそらく誰も来ないだろうという僕の予想を覆して
結構患者さんが来ましたね。
あんまりサッカーに興味ない人も結構いるのね。
ちょっと安心しました。
梅雨に入ってまたすっかり涼しくなってしまいました。
衣替えした直後の気温低下なので風邪の方が多くなっています。
特にお子さんのパジャマは涼しすぎないように注意が必要ですね。
小さいうちは寝ている間の運動も激しくて
布団や毛布などから飛び出してしまうのがむしろふつうですものね。
戻る |
|
|
|
|
梅雨に入って曇天が続くと
いわゆる喘息性気管支炎の子たちが夜間の激しい咳で来院されます。
あまり症状が強いときには院内で吸入器を使って症状を抑えます。
風邪がきっかけのことが多いので風邪の治療もします。
季節が巡れば症状の改善を見ることも多いので
多くの場合はその都度対応で様子を見ます。
大きくなると治まることも多いです。
最近2、3年の間にステロイドの粉状のものを吸入する器具が登場して
大いに効果を上げています。
吸入後のうがいなどの注意をきちんと守れば
かなり効果的に使える優れた薬剤ですね。
今日は午後にサッカーの日本対チュニジア戦があるので
患者さんがほとんど来ないんじゃないかと思います。
サッカーにはそれほど興味はありませんが
日本戦ともなれば是非勝って欲しいものです。
戻る |
|
|
|
|
毎週木曜日の午前中は特別養護老人ホームで仕事しています。
今日は木曜日ですのでこれからそちらに出かけます。
高齢者のたくさんいらっしゃるホームでの仕事は
いつもの僕の外来とは大きく様子が違います。
僕の仕事は主に回診と風邪などの軽い疾患の治療ですが
中には肺炎などになって病院に行っていただくこともあります。
老衰や悪性腫瘍が進行して老人ホームで様子を見るのが困難になっても
なかなか入れてくれる病院がないのが悩みの種です。
老人ホームでできる医療は物理的にきわめて限られているので
重症化したときの対応が不可能です。
現状では特別養護老人ホーム、老人保健施設、療養型病床群の
境目が曖昧すぎると思います。
常時医療の提供ができる施設をもっと増強して欲しいものです。
午後は今日は県立高校の検診に出かけます。
かわいいお嬢さんたちの検診はいいのですが
皆さん被害者意識があっておじさん医者の検診は歓迎されていません。
(当然ですけどね)
こういう仕事は女医さんにやっていただけたらうれしいなと
感じることもしばしばです。
戻る |
|
|
|
|
ワールドカップはなかなか順調のようですね。
このまま一時リーグ突破ということになるとサッカー人気はますます盛んになりますね。
野球がすたれなければいいんですがちょっと心配になるくらいです。
ところで
時々下痢の人を診ることがありますがいやな病気ですよね。
下痢から始まって大腸ガンが発見された人もいましたし
これからの季節はO-157のことも念頭に置かなくちゃならないし、ですので
下痢の症状には神経を使います。
ほとんどの場合は
整腸剤と下痢止めと食事療法で改善するんですけどね。
やっぱり痛みが強いときと血便がでたときは要注意ですね。
食事療法では当院では下のようなプリントをお渡ししています。
戻る |
|
|
|
|
今日は月曜日ですからいつもより少しだけ混んでいましたですね。
今日は新たな水疱瘡の方はいなくて昨日今日から高熱という方が多かったです。
あと、おたふくかぜも少し流行っているんですよね。
今日はいなかったけどこのところ溶連菌感染症の人も多くて注意を要します。
溶連菌は溶血連鎖球菌の略で初期にしっかり治療しないと
後から急性糸球体腎炎やリウマチ熱などになることがある
面倒な病気です。
あやしいのどを見たら綿棒でのどをこすって検査します。
お子さんに熱が出てのどが痛いようでしたらすぐに医者に行きましょう。
戻る |
|
|
|
|
いよいよ我が診療所のホームページを開くことにしました。
更新をまめにする自信は十分とは言えず
いつまで続くかは分かりませんが何とかやっていきたいと思ってます。
表紙にも出てきたように当院は小児中心の診療所になっています。
住宅地にあるため人目に触れず
患者さんの数は少なくまるで会員制の診療所のようです。
これからもアットホームな雰囲気で診療を続けたいと考えています。
ところで最近水疱瘡がはやっています。
水疱瘡は感染力が強いため幼稚園や保育園で流行が始まると
まるで全員がかかってしまうんじゃないかというほどの流行をします。
潜伏期は14日から16日です。
怪しい水疱を見つけたらなるべく早くかかりつけの小児科を受診しましょう。 |
|
|