6月の日記




2003年06月30日
ついに当院前に自販機が設置されました。
ペプシ系のウーロン茶やコーラなどが入っています。
想像していたよりもずっと大きい自販機が設置されて少々とまどっていますが
新型の機械だそうで
今までの小さい機械と消費電力はあまり変わらないのだそうです。
これから暑くなる季節を迎えて
清涼飲料水の需要は増えるものと思われますので
今後の売れ行きに注目したいと思います。

なおこの自販機は自販機の維持管理、
商品の選定、搬入、空き缶の回収などすべての業務を
業者の方がやっておりますので商品などについてのお問い合わせは
自販機に貼付してある業者さんにお願いいたします。

 なんだかやけに堂々としている自販機

戻る

2003年06月29日
土曜日の夕方東京ドームに隣接した東京ドームホテルに行って参りました。
いつもならお出かけの記録は裏ページの方に書くのですが
今回はクリニックに書きます。

東京ドームホテルの最上階43Fにアーティストカフェという
ジャズやボサノバなどの演奏を日替わりで聴かせてくれるレストランがあるのです。
たまには都会のレストランで食事をしてみようと思い立ちまして
土曜日のディナーに行ってみたのです。
前菜とメインディッシュとデザートがそれぞれ選べるタイプのディナーで
ディナーはとても美味しかったです。

最後に出てきた紅茶のポットには
以前二子玉川で見たポットにかぶせた布の袋、ティー・コゼではなくて
ポットの形に合わせたアルミか何かのカバーを付けられていました。
なんだか分福茶釜を見ているようで面白かったです。
おしゃれじゃない感想ですね。
     
灰色の部分がすっかり持ち上がるんです。

さらに食事中に窓から見える夜景は素晴らしいものでした。
土曜日は曇天でしたが晴れていれば
さらに夜景が素晴らしいものと思われますので
機会を見てまた行きたいくらいであります。
       
下から見るドームホテルもなかなか美しいですね。

戻る

2003年06月26日
梅雨時とはいえ雨はますます盛んで
あまりの豪雨に6月25日当院の前の道路は久々の冠水をしてしまいました。
一番深いところでは膝くらいまで水が来たようです。
我が家の前の道路は年に2〜3回は豪雨による冠水をします。
今回は診療中に水が出たため
待合室の患者さんは一時当院から帰れなくなってしまいました。
それでもこの冠水は市役所のひとが来て
下水の蓋を開けてくれるとたちまち水が引くようになっています。

ですから僕たちは慣れていますが初めて見る人はものすごく驚くようです。
待合室から出た小さな女の子はあまりのことに泣き出してしまいました。

初めて見たらおそろしい濁流ですね。

戻る

2003年06月25日
6月23日に自販機の基礎工事は無事に済んだのですが
その直後から雨が降り始めたため
コンクリートの基礎が十分に乾燥するのかが少し心配であります。
何しろずっと雨をよけるカバーを掛けてあるのですから乾きにくい筈ですよね。
      
青いシートの下がコンクリートの基礎です。

この雨では洗濯物もなかなか乾かなくて
外にも干せないものですから
我が家の中もあちこちに洗濯物が干してあります。
早く梅雨が明けてくれなくちゃ困ります。


今週も火曜日には保健センターでのお仕事がありました。
1歳半児健診であります。
朝霞市では4ヶ月児健診、10ヶ月児健診、1歳半児健診、3歳児健診が
市の保健センターで行われています。
他の地域から引っ越してきた方の母子手帳など見せていただくと
自治体によって随分健診のやり方も違うみたいですね。
市によっては各医療機関に委託しているところもあるようです。

でも市で健診をした方が
保健婦の方や栄養士の方のご意見も聞く機会がもてるので
各医療機関でやるよりは中身の濃い健診が出来ると思います。

戻る

2003年06月22日
停滞していた自販機の電気工事の方は昨日無事終了いたしました。
後は明日転倒防止の基礎工事が来るのを待つだけですね。
何とか今月中の設置を目指しているような雰囲気なんですね。
思ったより流れが速いですね。
もうじき梅雨も明けますから
暑くなると飲み物の消費も増えることを
見越して急いでいるんだろうと思います。
果たしてどのくらい売れるものなのか見当もつきません。
その意味ではみものなのであります。

待合室の壁紙の件は進んでいません。
未だ見積もりが来ないのです。
見積もりが来なくては張り替えの決心はつかないですよね。

昨日今日と月末恒例のカルテ整理で部屋に閉じこもっています。

        楽しいカルテ日曜日

今日中に終わるのは不可能ですが
7割方終わらせておけば後が楽ですからね。
途中本屋さんにちょっと行ったくらいでそのほかには遊ぶ時間がありません。
ホームページ更新の時間はあるのか!?
毎月のことながらちょっと鬱陶しい作業です。

このところ出かけることが多かったので
たまにはこうして一日家にいるのもいいものですね。
もっと時間があったら懐かしい友人にメールなど書けるのに
今はそこまでの時間はありません。
メール書くのって推敲に凄く時間がかかるんです。
僕のメールを受け取ったひとは浅慮なメールに驚いているみたいですが・・・。
書く人の心と受け取る人の心は一致しないという例ですね。

戻る

2003年06月20日
知っているひとは知っていらっしゃると思いますけど(当たり前ですね)
BOSS系ってPEPSIの系列なんですね。
ですから今うちで話が進んでいるのはペプシの自販機というわけですね。
そのペプシから派遣されて電気工事屋さんが
昨日自販機の電気工事に来ました。

ところが電源の位置が悪くて配線をきれいに引くことが難しいみたいで
何とか良い方法を見つけるべく再度検討し
さらに必要な部品等調達の上後日工事にはいると言うことになり
昨日は電気の工事は出来ませんでした。
次の土曜日頃に工事に来るようです。
近日転倒防止の基礎工事の予定もあります。
(コンクリートの台を作るそうです)

電気と土台の準備ができなければ自販機は置けないのですね。
もっともですね。
自販機一台置くのもなかなか難しいものでありますね。


ところで近いうちに待合室の壁紙を新調しようと計画しています。
開業して15年目に入る当院は既にあちこち傷んでいますが
とりわけ待合室の壁紙はほころびがひどく
何とかしなくちゃいけないと思っていました。
ところがなかなかチャンスが無くて今日に至ってしまいました。
今回思い切って待合室だけでもやってみようと言うことになったのです。
診察室など他の部屋の壁紙も替えたいところですが
こちらはもう少し先になりそうです。

それでよく利用する島忠ホームセンターに頼んで
壁紙のカタログを見せて貰いました。
しかし何せサンプルが小さくて部屋に貼った状態が想像できません。
それで僕たちはその壁紙のカタログの会社
「サンゲツ」のホームページを探して
手がかりを調べてみることにしました。

ホームページにはショウルームのことが載っていました。
全国各地にあるようですが東京では南北線の六本木一丁目駅徒歩一分
アーク森ビルにあると言うことです。
一等地にあるじゃないですか。

僕たちは早速行ってみることにしました。
初めての六本木一丁目駅に降りてみると「泉ガーデン」という
ホテルやホールが一緒になった複合的な施設がデンとあって驚きました。
泉ガーデン、僕は全く知りませんでした。

その泉ガーデンから徒歩一分、アーク森ビルが今回の目指す場所であります。
そのわずかな距離の途中あちこちきょろきょろしながら歩いていると
首都高速の高架の下、
ビルとビルの隙間に遙かな六本木ヒルズが見えました。
東京って有名なところどうしが凄く近いですね。

遠く輝く六本木ヒルズ
サンゲツの展示場は素晴らしいものでした。
1メートル四方ほどもある壁紙が惜しげもなく飾ってあるのです。
我が家にある島忠から借りた5センチ四方の壁紙サンプルでは分からない
貼った時の迫力が僕らに迫ります。
ここで僕たちはあらかじめ候補にあげておいた壁紙について観察し
ほぼ採用の壁紙を決めることが出来ました。
行って良かったです。
         
壁紙が本のページみたいにめくれるようになっています。

戻る

2003年06月17日
梅雨に入ってじめじめした毎日であります。
洗濯物がなかなか乾かない困った季節ですね。
本日も朝から降ったりやんだりの鬱陶しいお天気でありました。
早くカラッと晴れた青空を見たい物であります。

でも梅雨が明けると言うことはあの暑い夏が来ると言うことですので
必ずしも嬉しいこととも言い切れないですね。
何しろ最近の日本の夏と来たら
僕らが子供の時に比べてかなり暑いですからね。
僕らが子供の頃は気温が31度と言ったら相当な物だったように思いますが
今は気温が35度くらいはざらですものね。
下手すると40度に迫ってしまうのですから驚きです。
38度39度40度ってあなたウオッカじゃないんだから。

当院のエントランスは自転車を何台かおいて
なお余るスペースがあります。
ここに清涼飲料水の自動販売機をおいて
来院患者さんや当院の前を通りかかるひとの便宜を図ることにしました。
工事等の関係で稼働するにはなお数日は要するものと思われますが
冷たい缶コーヒーを当院の前で購入できる日は近いです。
乞うご期待。
なお銘柄はPEPSI,BOSS系の予定です。

     自動販売機想像図

戻る

2003年06月13日
県立高校の検診に行って参りました。
毎年のことながら高校の女子生徒達のかしましさはかなりのものですね。
例によって自意識過剰気味の女の子達の胸部の聴診は
一筋縄ではいきません。

体操着の下から聴診器を差し入れて
聴診させていただく状態ですね。
やっぱり女子生徒さんの健診は女医さんの仕事かも知れませんですね。

毎週行っている特別養護老人ホームの薬について
試験的に処方箋を発行することにしました。
当院は近所に薬局がないため
院外処方では患者さんが大変ですので
これからも院内処方でやっていく予定ですが
一部ご希望の方には処方箋発行をさせていただけると考えています。
処方箋ご希望の方は診療時に医師にお伝え下さい。

戻る

2003年06月11日
昨日は保健センターで一歳半健診をして参りました。
日記なのに昨日のことを書くのはおかしいと思いますがお許しを。
私は主に10ヶ月児健診と一歳半児健診をよくやります。
昨日は私ともう一人の先生との二人体制でした。

いつもはもう少し大勢のお子さんが見えるのにきのうは意外に少なくて
50人くらいでした。
いつもだったら70人くらいなんです。
2時半くらいに終わる予定が3時近くになってしまって
午後の自分の外来にやっと間に合うなんてこともよくあります。

ところがきのうは2時半にならないうちに仕事が終わってしまって
思いがけず楽な健診でした。
いよいよこの地方もお子さんの数が減少に転じたのでしょうか。
次回以降の人数の動きが注目されるところです。

今日はお昼の保健センターの仕事はなかったんですが
午前の外来が混んでお昼休みに大きく食い込んでしまいました。
そのための長いお昼休みという面もありますので仕方ないですね。
全く外来というものは混む日と混まない日の落差が大きくて
いつでも混んでいる医院もあるらしいですね(^^;)
混んでいる日は長く患者さんをお待たせするのに
混んでいない日は待合室に座るまもなく診療の順番です。
あの落差は本当に不思議です。

さらに不思議なのは
いつも混んでいる日にお出でになる方と
いつもすいている日にお出でになる方がいらっしゃると言うことですね。
たまたまいつも混んでいる時にお出でになる方が
混んでいない日にクリニックのドアを開けてびっくり
「まだやってますかぁ?」なんてお聞きになったことも一度ならずあります。

                      やってます

戻る

2003年06月08日
一年ぶりに医局の先輩達との飲み会でありました。
昔の医局の雰囲気そのままの先輩達との会話は
みんなが変わっていないことが確認できて
なんだかとっても嬉しかったです。

見た目は変わってしまいましたがね
20年前に引き戻されたあの感じが嬉しいのですね。
昔の仲間の会話の雰囲気は変わっていないのですけれども
その内容は年相応に変わってきています。
子供の学校の話とか古い知人の消息を確かめたりする話ですね。
年を取ったと言うことですね。

僕たちのグループはよく池袋で飲みます。
飲んだり食べたりはしますが
みんなで集まって話すのが目的ですので
特に場所は選びません。
そう言うわけでいちいち探すのが面倒なものですから
数年前からいつも同じ場所での飲み会になってしまいました。
これなら誰かが遅れてきても不都合も無いというわけですね。

ところがいつも同じ店で飲み会をやってはいるものの
行くたびに少しずつお店の雰囲気が変わっているのですね。
メニューの内容も違いますしおいてあるお酒も変わりますし
何より味が行くたびに変わります。
美味しい店になったりまずい店になったりします。
その意味では毎回別の店に行っているみたいです。
こういうご時世ですから生き残りのために
いつも目先を変えて時代についていこうとしているのかも知れませんが
個人的にはあまり好きな傾向ではありませんですね。
もしかしたら店の名前は同じでも丸ごと別の会社に買い取られて
違う店になってしまっているのかも知れませんね。
こまったものです。

戻る

2003年06月03日
夜、仕事の後ふらっと本屋さんに行ってみました。
月末発売の愛読書を買いに行ったのです。
夜の本屋さんは仕事を終えたおじさん(自分のことですね)や
夕食後本屋さんに来た家族連れの人たちでいっぱいでした。

本屋さんに行くと欲しい物がいっぱいで
ついつい沢山の本を買ってしまいそうになるので
注意が必要ですね。
今回は強い決心をしていったので
被害は4冊で食い止めることが出来ました。
月刊誌ばかりですけどね。

最近は小説は電車の中でしか読まなくなっていて
秋葉原通いをしなくなってしまった昨今は
小説を読む時間はさらに減ってしまいました。
文庫本一冊あると何ヶ月も持つので安上がりで嬉しいです。

買った本は主にパソコン関係の月刊誌ですが
毎号似たような特集を組んでいるので
そろそろ月刊誌も卒業かなって思っています。
かといってその上にステップアップするような元気も能力もありませんので
僕のパソコンブームもそろそろ行き止まりなのかも知れませんですね。

あとは今よりもっと画期的なパソコンが現れて
僕らおじさんにもすぐに理解できるような
優れたマンマシンインターフェイス(入出力装置ですね)が
出来ればまた熱中するでしょうね。
    
とりあえずは会話するパソコンとかですね

戻る





トップへ

戻る