|
数年前から時々腰が痛くなったり膝が痛くなったりする小生ですが
このところ右上腕の痛みに悩まされています。
腕を上げたり回したりすると
肩から上腕にかけて刺すような痛みが走ります。
思い返してみるとこの痛みはかなり前からのもので
ここ一月ほど痛みが強いようです。
僕は元々筆圧が必要以上に強い方でして
忙しい時期は手首が腱鞘炎になります。
更に仕事がないときは自室でコンピュータ三昧ですので
しょっちゅうマウスを手にしています。
右手にはいつも負担がかかっているのです。
仕事に趣味に右上腕を酷使しているために起きた
神経痛であると思われます。
これからは少し仕事もコンピュータもセーブしなくてはいけませんですね。
いやいやセーブするべきはコンピュータだけでしょ、普通。
♪あ〜たま、かた、ひざ、て〜。ボーイスカート?
そう言うわけで
休日には少しでもマウスから遠ざかるのが良いと考えた僕は
今日土曜日の午後は秋葉原に出かけました。
一昨日も行ったけど。
丸ノ内線の淡路町の駅から地上に出ると少しだけ雨が降っていました。
かねて用意の帽子をかぶって歩き出しましたが
意外に雨が強くて帽子だけでは
長時間の秋葉原巡回は耐えられそうもありません。
鞄に手を突っ込んで折りたたみ傘を捜しましたが
いつも鞄に入っているはずの愛用の傘がありません。
傘は置き忘れてきたみたいです。
仕方がないので秋葉原の街に着いたら早速傘を買うことにしました。
秋葉原では何はともあれ傘を捜しました。
さすが秋葉原、あちこちの店で早速傘が売り出されていました。
ものすごく安っぽい使い捨てのような傘が
200円とか300円の値札が付いて売られています。
ちょっといいのは500円ですね。
少し高いような気がします。
しかし急な雨ですので傘を持たない皆さんは困っているわけですね。
商品の価値はともかく、
価格は売る人と買う人の納得で決まるわけですから
高い傘でも買う人がいればそれでいいわけですね。
僕はあんな傘に200円出すのは我慢できなくて更に歩いていくと
ある店で100円で安傘を売っているのを発見しました。
「捜していたのはこれだ」と思いましたですね。
安傘の世界は一期一会であります。
僕はこの出会いに感謝しながら即一本買いましたですね。
嬉しかったです。
戻る |
|
|
|
|
「熟年離婚」テレビ朝日、にはまって毎週見ています。
定年を迎えてこれからは悠々自適の人生を送ろうと考えていたら
待ちかまえたように妻に離婚を言い出されてしまう男の話です。
頑固で自分勝手な渡哲也←ちがうってば!
渡哲也と松坂慶子の夫婦役がありそうな雰囲気をよく出しています。
夫婦のそれぞれが自分の35年間は何だったのかと自問する様子は
見ていて重いです。
NHKでもとてもよく似た設定のドラマ「理想の生活」をやっています。
こちらは堺正章と風吹ジュンが夫婦役でありまして
離婚までは行きそうもないし軽い雰囲気なので見ていて楽です。
ところで「熟年離婚」のなかで
松坂慶子の娘の役に高島礼子なのは不自然に感じます。
このお二人の実年齢は一回りくらいしか変わらないらしいですからね。
元々女優さんは年齢不詳の人たちですので
キャスティングが難しいのでしょうが
今回はミスキャストであります。
戻る |
|
|
|
|
恒例の小学校の評議員会に出席して参りました。
今日は授業参観、学校給食の試食も兼ねての集まりです。
授業の様子を見てまわると
どこの教室にもよく知っているお子さんがいるので
お子さんの気が散って
授業の邪魔になってしまって申し訳ないことでした。
しかし先生方の熱のこもった授業を見学できて良かったです。
そのあとの給食の試食はかなり美味しくて
あっという間に食べてしまいました。
子供たちはこの給食を食べているんですね。
ちょっと羨ましいかも。
ソフト麺が美味しい学校給食
もちろん給食を食べるだけじゃなくて
評議員会の会議もしたのですよ、念のため。
戻る |
|
|
|
|
随分涼しくなって参りました。
少し寒いくらいです。
もうすっかり秋になったわけですね。
扉にも書きましたが
当院では11月はじめからインフルエンザの接種を始めます。
例年通り13歳未満の方は1週間から4週間あけて2回接種、
13歳以上の方は1回接種ですね。
接種が必要な方は当院受付までお電話でご予約下さい。
今年の2、3月はインフルエンザの大流行でした。
来年の2、3月にも同様の流行があるとは思えませんが
油断は出来ません。
ものの本によるとインフルエンザの予防には
「ワクチン接種の上、規則正しい生活を心がけて
充分な栄養と睡眠をとることが大切です」と書いてあります。
ほかにも
「部屋の乾燥に気をつけてなるべく人混みに出ないことが大切」
と書いてありますね。
はなはだ非現実的な予防法ですね。
そんなこと守っていたら社会生活を送れないと思いますね。
自分にとってその中で可能なのは
インフルエンザワクチンの接種と栄養と睡眠くらいですね。
そう言うわけで今年も小生はインフルエンザワクチンを接種するのでした。
自分にワクチンをうつ!
ウソです。自分は看護婦さんにうって貰います。
戻る |
|
|
|
|
農協にいる兄に誘われて熊谷にある埼玉県厚生連の病院の
熊谷総合病院の病院祭りを見てきました。
厚生連病院というのは農業協同組合が農村の医療を確保する目的で
全国各地に展開する病院のことなのだそうです。
埼玉県内には厚生連の病院が二つあるのだそうです。
熊谷総合病院は比較的大きな病院でしてベッド数は320あるそうです。
地域医療の中核病院としての機能も期待されているようです。
この病院祭りは病院の役割を
地域の人に知って貰う目的で始めたそうで
今年で3回目だそうです。
狙い通り大勢の地域の住民の方が遊びにいらしていました。
院内では血圧測定や骨量測定、中庭では野菜の即売をやっていました。さすが農協です。
病院祭りの式典で壇上の農協の偉い人や院長先生は
患者さん本位の医療機関を目指すと挨拶されていました。
そのためにも病院の新築も考えているとのお話でした。
聞けば病院の建物は築30年だそうで老朽化が著しいようです。
外来の廊下を見る限りそんな感じはしませんでしたが
のちに院内を見学させていただいたら
なるほどあちこち老朽化が進んでいます。
覗いてみた病室もいささか古くなっているようです。
よく見ると少し古い病棟
けれども厳しい医療環境は病院の経営を圧迫して新築を許しません。
なかなか先の見えない話なのでした。
それはそうと久しぶりに車で熊谷まで遠出して
案外車の運転も楽しいものだと再認識しました。
なによりも車を愉しんでいる自分が嬉しかったです。
元々運転は嫌いじゃないわけですね。
道路がすいていればですけどね。
戻る |
|
|
|
|
地下鉄の駅の中に所々大きい地下鉄路線図が貼り付けてあります。
この地図は地下鉄の路線を詳しく書いてあるだけじゃなくて
都内全域の道路や有名な建物、学校まで詳しく記載してあるのです。
地図の視野が広いので
自分の都内の知っている街の位置関係がよく分かって
自分の中で知識の点が集まって面になる気がします。
「あの道をまっすぐ行くとここにつながるのか!」と言う具合ですね。
この路線図は地下鉄の定期券売り場などで購入できますが
大小二種類あるので注意が必要です。
小さい方は路線図じゃなくてカレンダーとして売られています。
北は本駒込、南は泉岳寺、
東は月島、西は西新宿までを画面に納めます。
廉価版で例年350円ほどです。(今年の値段は知りません)
大きい方は画面に収まる範囲も大きくて
北は川口元郷、南は羽田空港、東は津田沼、西は三鷹に及びます。
23区全域をカバーする範囲ですね。
値段は1800円(税込み)であります。
当然地図の大きさも特大です。
縦1メートル横1、5メートルほどの大きさです。
駅構内のような広々とした場所にはちょうど良い大きさであります。
しかし小生はあえてこれを購入しました。
自分の家でこの地図を見たかったのです。
そうしたら予想通り貼るところに困りましたですね。
部屋には貼るところはないし廊下じゃ暗くて見えないし
結局階段の途中に貼って
必要に応じてこれを鑑賞することにしたのでした。
ちょっと不便なところに収まった地下鉄路線図
戻る |
|
|
|
|
日本橋の高島屋で「ユトリロ展」開催中とのことでしたので
興味を持って見て参りました。
「ラバンアジル」ユトリロ
あんまり似せるとまずいからこのくらいにしておこう(^^;)
僕は今まで知らなかったんですけど
ユトリロという人は子供の頃母親に邪険にされていたそうです。
その上アルコール中毒で義父に精神病院に入れられてしまって
病気の治療目的で絵を描き始めたのだそうです。
その絵が売れ始めると母親が絵の収入を管理して
自分の生活費に充てて
ユトリロには安酒を与えただけだったそうです。
かわいそうな人であります。
家人は「かわいそうなユトリロ、抱きしめてあげたくなっちゃう」と同情しておりました。
お金に目がくらんだ母親は
ユトリロに次から次へと絵を描かせてユトリロを働かせたのです。
このころからユトリロの絵は初期の輝きを失っていったそうです。
その後結婚してからは妻が絵の収入を管理して
ユトリロには安酒を与えただけだったそうです。
おんな運が悪かったのですね。
素人目には晩年の作品はまた少しユトリロらしさが戻った感じがしました。
この展覧会はユトリロの変遷を
モンマニー時代、白の時代、色彩の時代などと呼び分けて
彼のたどった生活史と彼の絵を対比させて我々に見せてくれます。
会場でのわずか一時間足らずで
ユトリロを理解させてくれる優れた展覧会なのでした。
戻る |
|
|
|
|
急に寒くなってきました。
雨も続いています。
こういう気候ですと風邪も引きやすいですし
体質によっては気管支に痰が絡む喘息様の症状も出やすいものです。
風邪には十分に注意してください。
以前にも書きましたが
風邪を引かないこつは
部屋の乾燥に気をつけてのどの乾燥を防ぐこと、
充分な休養をとること
しっかりバランスよく食事することですね。
大気、安静、栄養というわけですね。
大昔の結核対策みたいですね。
それでも風邪を引いてしまったら
早めに医者に行きましょう。
思い立って
夜、車で光が丘まで走ってみました。
光が丘はかの有名な光が丘団地があるところですが
その団地があまりに巨大なため
デパートやショッピング街、レストラン街がある一つの町な訳ですね。
僕は近くに住んでいながら
電車の便が悪いので今まで行ったことがありませんでした。
でも距離的には車で行けばすぐの所にあるわけです。
片道30分でしたが久しぶりのドライブを堪能したのでありました。
すぐ近くに豪華なホテルまであるじゃないですか。
今回は夜のドライブを兼ねた偵察でしたので
どこにも寄らずに帰ってきましたがいずれ機会を見て
ホテルでお茶など愉しみたいものです。
戻る |
|
|
|
|
よく晴れた10月最初の日曜日でした。
最近秋葉原の交通博物館のことが気になっていました。
というのはこの歴史ある博物館は来年の春で閉館になるのだそうです。
あと半年ですね。
と言っても完全になくなるわけではなくて
さいたま市に鉄道博物館として生まれ変わるのだそうです。
鉄道中心の博物館になるわけですね。
それでこの博物館が無くなってしまう前に
もう一度博物館を見学することにしました。
博物館は小さいお子さんを連れた家族連れで賑わっていました。
そう言えば僕も子供の頃
家族にせがんで連れてきて貰ったことを思い出します。
そして数年前には僕が子供を連れてこの博物館に来ているのでした。
もちろん僕はこの博物館が好きですので
そのほかにも単独で何回かは来ています。
今回はその最後の見学になりそうです。
館は一階は主に鉄道の展示で
二階は自動車と船、三階は飛行機の展示ですね。
これがあと半年で鉄道だけになってしまうのは寂しいことですね。
僕は鉄道の展示にも興味がありましたが
自動車部門のオート三輪が懐かしかったです。
僕が小さい頃うちにもありました、オート三輪。
懐かしいオート三輪
これに作物を積んで市場まで運んだんですよね。
いや僕は子供だったけど。
戻る |
|
|