8月の日記




2012年08月30日
和光市にある埼玉病院に見学に行きました。
秋から始まる医師会による
準夜帯の一次医療のお手伝いの準備です。
7月までやっていた志木市民病院における活動と
ほぼ同じことを目指しています。
参加者の顔ぶれも今までとほぼ同様のようです。

一番の問題は IT化の進んだ埼玉病院のインフラに
参加する医師が対応出来るのかという問題です。
あの恐ろしい電子カルテの診療内容の入力については
派遣医師が紙カルテに書いたものを
あとでスキャニングして取り込んで貰えることになったので
あとはオーダリングシステムの操作ができればよいわけです。
昨夜はその電子カルテオーダリングシステムの
講習会だったわけです。

電子カルテオーダリングシステムは予想以上に手強くて
複雑な操作手順をマスターするのはかなり大変そうです。
まして我々は時々しか触れないわけですから
診療当番のたびに大苦戦が予想されます。
つくづく自分が時代に取り残されているのだと感じたのでありました。

戻る

2012年08月14日
パナソニックのポケットサーバーDY−PS10と言う機械を買うと
パナソニックのDIGAと言うデッキで録画した番組をSDカードに入れて
これを iPhone iPad iPodtouch などで視聴出来るという話です。
(何となく先月より話が正確になっているし)

でも電器量販店の店頭でこの機械はソフトバンク限定機だから
ソフトバンクで買った訳じゃない僕の iPad では
動かないかも知れないと聞いて購入を諦めた経緯がありました。
しかしこんな面白そうなものを指をくわえてみているのは悔しいので
ネットで調べてみるとソフトバンク経由じゃなくても
パナソニックから直に買えるらしいのですね。
それで早速これを通販で購入して
自分のDIGAでSDカードを使ってやってみたわけです。
でもこれが動きませんでした。
何度やってもSDカーに入れたはずの録画番組は表示されません。

原因は簡単でした。
僕のデッキは適合機種じゃなかったんです。
そういえば先月の日記にそのことが書いてありました。
こんなことは先月からわかっていたことでしたのに馬鹿なことになったものです!

買ったばかりの僕のDY−PS10は買ったときと同じように箱にしまって
本棚の片隅にひっそりと隠して無かったことにされたのでした。

それにしてもせっかく買った
愛するDY−PC10を死蔵するのが悔しくて傷心の日々を送るのでした。
やっぱり乗りかかった船でもありますのでここは今一歩踏み込んで
本棚に沈んだ愛するDY−PC10を救い出したい、
夢のポケットサーバーライフを手に入れたい、という思いが
日増しに強くなって行くのでした。

実は原因はわかっているのですから解決策は簡単です。
このポケットサーバーDY−PC10に適合するデッキを用意すればいいのです。
簡単でしょ。(DY−PC10買ったばかりだから簡単じゃないです)

簡単だけど困難を伴うこの問題をクリアして通販で
適合デッキを用意してこれをセットした小生は
喜び勇んでSDカードにDIGAの言う持ち出し番組を入れました。
で、録画済みSDカードを
ポケットサーバーDY−PC10に差し込んで手元のiPadで再生します。
しか今回もまたSDカーに入れたはずの録画番組は表示されません。
フォルダは表示されるのですが
ファイルが表示されない現象は前のデッキの時と同じです。

何回もの失敗の後小生は遂に気づきました。
持ち出し番組の画質が間違っていたのです。
ワンセグ番組の画質ではDY−PC10が認識出来なくて
高画質で録画しなくてはいけなかったんですね。
この高画質持ち出しが出来る機種が適合機種だったわけですね。

そういうわけで悪戦苦闘した僕のポケットサーバ騒動は
三週間を経てやっと落ち着いたのでした。

ところでこのポケットサーバーですが電車で移動するときなどに
iPodtouch などを使って楽しんでいます。
出来たら再生アプリのアンドロイド版を公開して欲しいです。
パナソニックさんのところにはほんとはもう出来てるんでしょ。

戻る





トップへ

戻る