4月の日記




2008年04月27日
当院の駐車場はいわゆる簡易舗装ですが
多くの車が駐車場内で向きを変えるため
中心部に大きく窪みが出来ています。
駐車場なのに山あり谷ありでは困ります。
このままでは四駆じゃないと来院できなくなりそうですので
時々補修を要するという訳です。
業者さんに頼むと費用のかかることですので
自前でコンクリートを練ってこれを補修することにしています。
一年前にも同じようなことをやりましたですなあ。

昨年もその前の年もセメント作業の力仕事は
息子を動員しています。
今年は幸い二人ともおさえましたので
小生はかけ声だけで仕事が済みました。
ところで
我が家のセメントを練る入れ物は
かなり小さくて同時に二人のスコップを受け入れません。
当然のことながら作業は
スコップをふるう人一人に対してかけ声をかける人二人と言う
甚だ非効率な光景になったのでした。

もっとよく練った方が良いな。ちゃんと水になじませないと弱いコンクリートになるからな。
それでも
午前中の一時間で作業は済んで
午後には思い思いの日曜日を過ごしたのでした。

戻る

2008年04月25日
夜の新宿で飲んで11時過ぎの歌舞伎町の
呼び込みのお兄さんたちの間をすり抜けるようにして
新宿駅まで急いだせいで小生は案外疲れてしまったようです。
電車の中では立ったまま眠るような感じで
やっとの思いで夜半に家に帰り着いたのであります。
疲れていた僕は寝酒の缶ビールをあおって
(まだ飲むのね)
ベッドに倒れ込みました。

明け方の5時半頃悲劇は起きました。
左のふくらはぎが攣ったのです。

いやあ、痛かったですね。
僕は以前から疲れすぎると足がつる傾向があって
それはとりもなおさず若い時の運動不足で
がたいの割に筋肉の量、力が少ないからでありまして
過負荷に弱くすぐに疲れが蓄積してしまうタイプなのであります。
また少しずつ町歩きを重ねて
夜の新宿速歩きくらいには耐えられる足にしたいと
痛切に感じたのでありました。

戻る

2008年04月24日
大学の先輩に連れられて新宿で痛飲しました。
新宿駅近くの豪華な和食店でお殿様気分です。
平日の夜でしたので軽く切り上げて
翌日の仕事に備えるつもりでした。
けれども酒好き(弱いくせに)の悪弊で一度飲み始めると
もう翌日のことなど気にならなくなってしまって
先輩に誘われるまま歌舞伎町のど真ん中の
ピアノバー「なり沙」に寄り込みました。
ちょうどその日には店にジャズピアノの名手と
素晴らしいシンガーがいて客の耳を飽きさせませんでした。
ジャズが好きな人にはこたえられないお店ですね。
カウンター席だけなのでママとの距離も近くて
アットホーム全開ですね。

酒と音楽を愛するK先輩。
先輩はこの店の常連らしくて店の人ともとっても親しげです。
僕には行きつけのバーのあることがなんだか羨ましかったです。
僕も学生時代は彼のような大人人生を夢見ていたような気もします。
いつの間にか忘れちゃったんですね。
聞けば彼は新宿のすぐそばの参宮橋に住んでいるのだそうで
新宿まで徒歩20分なればこそのこの店行きつけだったんですね。
やっぱり僕は自宅のリビングで泥酔して
そのまま寝ちゃう今の飲み方の方が性に合っているようです。

戻る

2008年04月22日
市内の中学校で
時季外れのインフルエンザが流行っています。
寒さと乾燥が流行の条件と思われるインフルエンザが
何故この季節に流行するのかよくわかりませんが
インフルエンザウイルスにおいて
小さな変異が起きているのかも知れませんね。

今から3年ほど前に
7月に沖縄でインフルエンザが流行った記憶がありますので
「インフルエンザは暑い時にも流行るんだ」と感心したものです。
それを思えば今流行っても不思議はない訳ですね。
最近の気候の変化に伴って感染症の流行の形も
少しずつ変わってきているようです。

それにしてもインフルエンザは
発症後12時間経たないと迅速検査に反応しないし
10歳代の人はタミフルは使いにくいし
リレンザは喘息の人には不向きだし
熱はつらいし解熱剤は使いたくないしで
非常に治療しにくい病気です。
早く流行が通り過ぎてくれるのを待つばかりです。

「今日お昼からつらいんです」
「明日検査に来てね」
「えぇー?」

戻る

2008年04月12日
土曜日の仕事の後
東京国際フォーラムで行われている
日本内科学会総会に行って参りました。
短い時間に講演をつまみ聞きしたり
パネル展示を見て回ったりして忙しいことでした。
いつ行っても学会というのは
それぞれの専門領域を深く掘り下げていて
なかなか内容がわかりにくいものです。
もっと勉強しなくちゃいけないですね。
帰りがけに地下で開かれている医学書売り場を冷やかして
一冊本を購入しました。
これ以上いるとだんだん買いまくりそうなので
早々に売り場を後にしました。

国際フォーラムを出ると
有楽町線の地下道をはさんでほぼ向かい側に
ビックカメラ有楽町店があります。
どうしても吸い込まれちゃう訳ですね。

それで僕はかねてから懸案の
愛用電気カミソリの替え刃を求めることにしました。

切れ味の落ちた電気カミソリ。買えよ、替え刃。
替え刃を買うのには本体の機種番号が必要ですので
これを書いたメモを持ち歩いています。
このメモには替え刃の番号のほかに
欲しいソフトや買おうと思っている本の名前などもメモしてあります。

替え刃売り場を見つけて
自分の電気カミソリの機種番号を書いたメモとにらめっこしていると
若い店員がすっと近寄ってきました。
何かお探しですかと問われるままにメモを見せると
彼は僕のメモを取り上げて少々お待ち下さいと
どこかに行ってしまいました。
しばらくするとメモにあった替え刃を持って戻ってきて
これでございますね替え刃を見せてくれました。
レジで会計してそのまま家まで帰りましたが
何か忘れ物をした気分です。

家で替え刃を入れた袋を開けて忘れ物がわかりました。
僕のメモが袋の中に入っていたのです。
僕は店で買い物をする時は
一つのメモに一つの買い物にしておかないと
ほかの買い物を忘れてしまうのだと言うことを学んだのでありました。
接客は丁寧で感じも良かったのですが
店員さんは客のメモを取り上げてはいけませんですね。
書いてあったソフトの名前とか本の名前とか
店員さんに読まれるのは恥ずかしかったし。

戻る

2008年04月11日
フランス聖火リレーは大混乱でありました。
走る聖火ランナーから聖火を奪い取ろうとする人や
消火器の泡を吹き付けながら聖火を消そうとする人が出て
とうとう聖火は伴走のバスの中に逃げ込んでしまいました。

警備は厳重で聖火ランナーの周りは中国が用意した警備隊や
フランスの警察などでごった返していて
その周りには装甲車や白バイがいたそうです。
およそ聖火にふさわしくない厳重警備だったそうです。

警備隊、警察、装甲車に囲まれる聖火ランナー。向こうに見えるのは凱旋門ね。

サンフランシスコにおける聖火リレーは
突然コースを変更しゴールも変えて
ひっそりと聖火リレーをしたそうです。
聖火リレーの目指すものは何なのかを考えさせられる出来事です。

次回のバンクーバー五輪では
聖火リレーを行わないと関係者が明言したそうです。
カナダも世界から嫌われているんですね。

戻る

2008年04月06日
しばらく前から愛車のワイパーがうまく働かなくて
(つまりうまく拭き取れないんですね)
不審に思っていたら
そのうちワイパーブレードのゴムが剥がれてきて
ぶらぶらしているのを目撃しました。
これはどう見てもワイパー交換が必要です。

劣化したワイパーは交換しましょう。

小生はずっと昔
ワイパー交換にチャレンジしてこれを成し遂げたことがあります。
今回もワイパー交換にチャレンジしたいじゃないですか。
手元不如意の小生としては
ここは是非、自力厚生を図りたいものです。
この程度でディーラーさんに持ち込んでは
忙しいメカニックさんに失礼だし。

それで近所の自動車用品店に車を走らせて
ワイパーを買ってくることにしました。
自動車用品店さんには沢山のワイパーが置いてありました。
数が沢山なだけじゃなくて種類も沢山あるのでした。
僕にはどのワイパーが自分の車にあっているのかわかりません。

しかしそれは流石に素人相手のお店です。
ワイパー売り場には車種適合表という
自分の車にはどのワイパーを用意すればいいのかが
一目でわかる本が置いてありました。
この本を開いて自分の車を探します。
そうすると
自分の車は何年型の車なのかという情報が必要なことに気づきます。
それがわからないとワイパーが選べないんです。

全くこれでは年取っても頭がしっかりしていないと
ワイパーも買えやしない。
ワイパーを買う年寄りも少ないと思いますがね。

苦労して愛車の年式を思い出してワイパーを購入、
自宅に帰って早速車にワイパーを取り付けたのでした。
これでもういつ雨が降っても大丈夫です。
もう雨が降るのが楽しみで仕方がありませんでしたね。

戻る

2008年04月05日
大学時代の友人と飲み会を行いました。
気の合う友達と示し合わせたら
なんだか女性ばかりの飲み会に
小生が一人だけ男性の集まりになってしまいました。
大学生の時にこういう企画をしたかったですね。

神楽坂の路地に入り込んだ
昔の料亭の雰囲気を色濃く残した
風情のあるお店での食事会はそれは素晴らしいものでした。
小生はこの店「shun分家」で食事するのは既に3回目で
来るたびにその素晴らしさに感心します。

食事は美味しく古い友人との語らいは楽しく
あっという間の2時間ほどの食事会でした。

やっぱり古い友人は良いものですね。

この集まりは既に二回目ですのでなんだか恒例になりそうな気配です。
また夏か秋の再会を約して笑顔で解散したのでした。

戻る





トップへ

戻る