塩味クリニック2015/09/09

10月の日記

10月26日(木)
本日午後少し時間がとれましたので
丸沼芸術の森で行われているアンドリューワイエス展を見て参りました。

先月18日にも丸沼芸術の森でアンドリューワイエス展を見たのですが
このアンドリューワイエス展は前期と後期がありまして
今月24日から後期が始まったのです。
で、早速本日見て参りました。

前期はクリスティーナの世界という題で
後期はワイエスの比喩的世界を中心にという題でした。
今回も迫力のある絵が並んで
非常に充実した展覧会なのでありました。
素晴らしいワイエスの世界を9月と10月、
二度も楽しんじゃいました。

前回見に行ったときは休日でしたので
館内はかなりの混雑でしたが
今回は平日のせいもあって余裕を持って鑑賞できました。
入場するときに住所氏名を記入することができるのですが
ちらっと見えたところではかなりの遠方からの来場者が多くて
驚きます。
やっぱりアンドリューワイエスの素晴らしさが浸透しているのですね。

丸沼芸術の森は幹線道路から少し離れたところにあります。
倉庫の駐車場を抜けるようなやや入り組んだ道筋を通りますので
ちょっとわかりにくいんですね。
前回の展覧会に行った際には道に迷ったことを
告げているお客さんも散見しました。
今回伺ってみると道筋の要所要所に誘導の看板が立てられて
大変わかりやすくなっていました。
流石の対応の早さに感服しました。

戻る

10月19日(木)
一週間ほど前に愛用の全自動ディーガが
不調になってしまったことは既報の通りです。
その際内蔵HDDの初期化で対応したわけですが
昨日あたりからまた前と同じチャンネル録画が出来ないという
症状に悩まされています。
初期化してもHDDの故障は直らなかったみたいです。
それで10月12日の日記に書いたとおりプランBが発動して
パナソニックに修理の依頼の電話をかけてみたのでした。

修理受付のオペレーターのお姉さんは大変親切な方でした。
その方がおっしゃるには当該機種においては
我が家の地区は出張修理になるそうです。
メカの人が来て下さるんですね。
部屋を片付けなくちゃ。
加えて簡単な見積もりも予想値を教えて下さいました。
それによると
出張費が4,000円強(記憶ですから大体です)で
HDDの交換をすることになると思われますのです
全部ひっくるめて68,000円くらいになるでしょう、というお話でした。

先週の10月12日の日記に書いてあるように
僕は修理にゴーサインを出すのは70,000円以下と考えていましたので
内輪でぎりぎりを狙ってきた感じですよね。
まるで僕のサイトを読んでいるみたいです。
いやいやそんなはずは無いでしょ。

正直言って思っていたよりよほど高額な修理費でしたので
いまいちど立ち止まって考えてしまいました。
そんなにお金出して修理する価値があるのか、と言うわけです。
考えてみれば今のデッキは7年使っているので
どちらにしてももうじき寿命です。
この際新しいデッキに買い換えても良い時期だと思われます。
いや、新しいデッキを買わなくてはならない時期なのです。
仕方ないですよね。

そうと決まれば善は急げですから
早速アマゾンさんの所に走ったわけですね。
そこで僕は思わぬ障害に突き当たってしまったのでした。
先の日記で既報の通り
同じようなデッキの最新式は7TBの大容量HDDを搭載して
秋葉原の量販店で24万円台のものが
アマゾンで16万円台で売られていたのを
見ていたのでアマゾンで買えばいいやって思っていたんです。
ところが今回アマゾンに見に行ってみたら
同じものが20万円台になっていたんです。
僕はこれには衝撃を受けましたね。
僕が一週間ぼんやりしている間に4万円近くも
値上がりしてしまったのでしょうか。
インフレが来たのかしらん。

とにかくデッキに20万も出すわけには行きませんから
しばし考えて一年型落ちのデッキを検討してみました。
一年落ちの全自動ディーガDMR BRX7020は
7TBの大容量HDDなど僕の欲しい機能は積んでいるし
全自動ディーガDMR UBX7030に比べても見劣りしません。
それで14万円台なんです。
このデッキだってまた僕がぼんやりしていると一週間したら
20万円台になってしまうかもしれません。
急いで買わなくちゃ。ポチッ!
ああ、いい買い物をしました。
明日の夕方には新しいデッキが我が家に到着します。
楽しみです。

ところで
デッキを買ってから数時間して再度アマゾンをのぞいたら
UBX7030がまた16万円台で売られていました。
何かのタイミングでちょうど画面では見えなかったんですね。
インフレが来たわけじゃ無かったみたいです。
それでも型落ちを二万円安く買えたのなら満足なのでした。

戻る

10月14日(土)
ネットでアマゾンを徘徊していたら
(何でそんなところを徘徊するのか!)
今話題のスーファミミニがありました。
昔のスーファミを小さくしてソフトをあらかじめ
20タイトルほど内蔵してある簡便型ですね。

むかし独身のころ、学生時代スペースインベーダーを皮切りに
ブラウン管を内蔵したテーブルテレビゲームが大流行したことがあります。
僕たちは何枚もの百円玉を握りしめて
ゲームセンターに通い詰めたものでした。
ずいぶんお金を使ってしまいました。
結婚しても仕事帰りにゲーセンに寄る有様です。
そのさなかに発売されたファミリーコンピュータは
僕たちの救いの神でしたね。
三万円弱でスペースインベーダーやり放題なんですからね。
僕は家で飽きるほどファミコンをやり徐々に沈静化しました。

それから数年して
子供が小さいころ我が家ではファミコンが再ブームだったので
スーファミが出たら飛びつくように買ったことを思い出します。
ファミコンからスーファミに乗り換えたときの
画像の美しさにはいたく感動したこともはっきり覚えています。

夜半のアマゾン徘徊でスーファミミニに出会って
かっての感動を思い出してついポチってしまいました。
翌日の夕方にスーファミが届いて夕食後に開梱して中を見ます。

筐体が小さくて可愛いです。
コントローラーは元の大きさです。

早速テレビにつないでみました。
電源をUSBでとってテレビにHDMIでつないで画像を映します。
ミニスーファミですからカセットのソフトは差し込めません。
ソフトは内蔵されています。
スイッチボタンとリセットボタンは機能しますが
カセット差し込み口とイジェクトボタンはダミーです。

メニュー画面からソフトを選んで始めてみます。
あれっ?なんだか画像が粗い。昔見たスーファミのきれいな画像じゃ無い。
というのが僕の最初の感想です。
でもそれは25年ほどの時を経て身の回りの機械の画像が
とんでもなく進化したから昔の画像が粗く見えるように
なっちゃったんですね。

懐かしのゲームを始めて見たら案外面白くて
時を忘れてはまってしまいました。
今更ながらゲームのおもしろさは画像に美しさに比例しない
と言うことを思い出しました。

戻る

10月12日(木)
愛用のDVD/HDD搭載の録画用デッキDIGAが不調になってしまいました。
普通の録画は出来るのですが一週間分の番組を録画しておく機能が
動作しなくなってしまったんです。
(チャンネル録画機能って言うんですね)

このデッキはその機能が売りですからこのままでは困ります。
それで、いっそ新しく最新型に買い換えてしまおうかと考えたのですが
同じような機械で新型はずいぶんお高いようです。
秋葉原の量販店で見たら全自動ディーガ DMR-UBX7030が24万円台でした。
いろいろ多機能になっていてそのぶん高価格なんですね。
(同じものがネットで16万円台だったのは僕の見間違えでしょうか)
僕はこういうのの新しいものが大好きなんですけど
流石にこの高価格にちょっと躊躇して
何か代案はないものかと考えてしまいました。

以前に同様なデッキ(この機械ではない)が壊れてしまって
まだ保証期間だったこともあってパナソニックに電話して
修理してもらったことがあります。
今回この機械は保証期間は切れてしまっていますが
頼めば有償で直してくれるんじゃないかとも思えます。
おそらくはHDD交換ですね。
その方がずっと安く済みそうです。

それでほかにも良い方法はないかといろいろネットで調べてみたのです。
ものを大切にする心は大事ですよね、えらい!
そうしたらある手順を踏めば内蔵のHDDそのものを
初期化することが出来るというのです。
その方法で直ることがあるというのです。
もちろん初期化するとHDD内の記憶はすべて消えてしまいますが
それは修理に出しても同じことです。

この時点で以下の方針が決まりました。

プランA 自分でHDD初期化をする
 自分で出来るから安上がり。うまくいかない可能性も高い。
プランB パナソニックに修理を依頼する
 修理費がいくらかかるか分からない。
 新品買うよりは安いだろうけど高額の修理費だったら取りやめる。
 ボーダーは7万くらいか。
プランC 新型を買う
 お金がかかるから嫌だけどちょっと嬉しい。(←困ったものです)

プランAがうまくいかなかったらプランBにする。
プランBがうまくいかなかったらプランCにするわけですね。

それで早速プランAに取りかかります。
HDD内の見たくて録画してあるけどまだ見てないものを
いくつか選んでDVDにダビングしました。
それですっかり中の記憶をきれいに消していよいよ初期化をします。

HDDの初期化は思いのほかうまくいって
再起動してからすぐに自動録画が始まって
現在までの数日間はうまく動いています。

この機械のような常時録画タイプのものはHDDを酷使するために
HDDの劣化、故障が多いのだそうです。
それはそうかも知れませんね、いつも録画しているなんて
ちょっと前までは思いつくことさえ無いくらい凄いことですからね。
記憶容量の巨大化した最近だからこそ出来ることですからね。
予想外に順調に直せたDIGAですがまだ直って数日ですので
今の段階では油断が出来ません。
今度壊れてしまったら本格的な故障ですから
新型を買うことも検討しなくてはいけないかも知れませんですね。
わくわく。

戻る

10月9日(月)
先月の9月10日(日)に内間木苑の敬老祭においでになって
ミュージカルスターの五代輝一さんとわたりあずささんが
ロイヤルホストクラブというミュージカルに出演されました。

(ただし10/5-10/9、今日で終演です)
光が丘のIMAホールで上演と言うことなので
ネットでチケットを求めて家人と二人で見て参りました。
敬老祭でのお二人の素晴らしい歌声に魅了されて
是非舞台を見てみたいと思ったのです。

光が丘はうちの方からは東上線で成増まで上り
成増駅からバスに乗って行くちょっと疎遠な場所です。
IMAホールに行くのは初めてです。
ホールのロビーまで行ってみると出演者が美男子ばかりのせいか
客層も若い女性が多くてびっくりしました。
女の子たちがアイドルを見に来たという感じですね。
僕たちのような還暦過ぎのような人は少数派でした。

ミュージカルはホストクラブを舞台とした物語です。
凄腕のホストや野心家のホストに振り回されながら
ダメホストが苦しみながら成長していく話なんですけど
個性的な女性客の面々が話の進行に彩りを加えます。

俳優さんはどなたを見ても皆素晴らしい演技力と歌声と運動能力をお持ちで
息をもつかせぬ舞台の進行でした。
見ているだけで疲れます。
途中の休憩がありがたかったくらいです。
演じている方々の体力には感服します。

わたりさんは主役級ヒロインのご出演で美貌と実力を
併せ持った素晴らしい女優さんなのだとあらためて感心いたしました。
素晴らしかったです。
また、五大さんは重要な役と大切な役とを二つこなされていて
芸達者な所を見せつけてくれました。
どちらの役の時も見るものを惹きつけて離しません。
9月の日記にも書きましたが五大さんの服飾の才はすごくて
今回のミュージカルの衣装は五大さんの担当なのだそうですから
いよいよ本物です。
本当に楽しかったです。

戻る

10月1日(日)
当院の敷地にはいくつかの外灯があります。
ガラスの覆いに守られたちょっと特殊な形式の丸形の蛍光管です。
階段下の狭い広場(自己矛盾した語句ですね)や
上の駐車場、裏庭などを決められた時間になると
照らしてくれていたわけです。
ときどき蛍光管が切れると浮き球みたいなガラスの覆いを
外して買い置きの新しい蛍光管に取り替えていたのです。
買い置きがなくなったらホームセンターに買いに行くわけですね。
ところがあるころからこの蛍光管が手に入らなくなりました。
製造が止まってしまったみたいなんです。
例の蛍光灯の製造はすべて中止をするという政府の方針なのですね。
迷惑な話です。

アマゾンで探してみると前に定価で買っていたころの
数倍の値段で売られて居るではないですか。
やっぱり欲しい人が居るとものの値段は高くなりますね。
いいもん、欲しくないもん。

これはたまらんと思いましたが駐車場などに
照明がないのも好ましくありません。
それで敷地内外灯に優先順位を付けて
木に覆われてほぼ役を果たしていない外灯の蛍光管を
より重要な場所の照明の外灯に流用して急場を凌いでいました。
しかしその後も蛍光管は順番に寿命が尽きて
とうとう当院の敷地の外灯はすべて点灯しない状態になってしまいました。

それで当院は今回外灯復活の一大決心をいたしました。
特別に選抜した4カ所について照明取り替え
LED化の電気工事をして再び敷地内に光を取り戻す一大事業であります。
あわせてぼろぼろになってしまっていた
門柱灯も取り替えて防犯の要としました。


外灯の中の電球はちょっと小さくなりましたが
十分な光量で周囲を照らしてくれます。
LED照明は長持ちすると聞きますのでこれでもう
外灯の故障に悩まされることはないものと思われます。
よかった、よかった。

戻る